プロフィール
みん学
みん学
まちなか交流スペース『みんなの学校』は、学生や生徒を中心としたまちづくり活動の拠点として、発表会や各種イベント開催などの事業を実施することにより、まちづくりに関わる多様な主体との連携、交流を通じ、人材の育成、社会貢献を目指すと共に賑わいの創出を図る施設です。




〒640-8027
和歌山市米屋町2
(ぶらくり丁商店街内)
TEL:073-460-2028

ik_56 『みんなの学校』施設利用について


icon25『みんなの学校』周辺地図


みんなの学校提案事業はこちら
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2016年10月29日

キャンディーラリーシート配布終了!

キャンディーラリーシートの配布は終了しました。




皆さま!!!
キャンディーラリー以外にも
楽しいワークッショプやブースがいっぱい!!
ぶらハロ楽しんでいってくださいね!!  

Posted by みん学 at 12:58Comments(0)H.28年度 ハロウィン

2016年10月28日

ぶらハロ宣伝中!!

ぶらハロは!ついに明日ですー!!!

只今、みん学ではなんと!!!
和歌山放送さんの生放送収録現場と
なっておりますー!!!



ぜひ、聞いてみてください٩( 'ω' )و  

Posted by みん学 at 15:27Comments(0)H.28年度 ハロウィン

2016年10月27日

ぶらハロまであと2日!!!

ぶらハロまであと、2日!!!!!
スタッフはバタバタと準備中…_(┐「ε:)_

遊びに来てくださるみなさまに
最高のハロウィンを楽しんで頂けるよう
めっちゃ頑張っております!!


そして!ついに!!!٩( 'ω' )و
キャンディーラリー全店クリア賞の
準備が整いましたよ!!



かっこいい!可愛い!アイテム( ^ω^ )!!

ぶらハロ当日が楽しみですね!!!

  

Posted by みん学 at 14:02Comments(0)H.28年度 ハロウィン

2016年10月25日

ぶらハロワークショップ~ハロウィンブローチ&ロゼットづくり!

皆様っっ!!『ぶらハロ』まであと4日ik_20

今日はパレードの練習へ行ってまいりました♪
パレードは15時過ぎより東ぶらステージを出発ik_49ik_55ik_55ik_55ik_55ik_55
先頭は商業教育フェスタの皆さんです♪
華やかに参りますよface03ik_49ik_49
お楽しみに。


さて、今日の『ぶらハロ』ワークショップのご紹介は
モリノさまのハロウィンブローチ&ロゼットづくり!!

粘土のブローチ土台にマスキングテープやシールを貼ったり、ぬりえ(色鉛筆・ペンなど)をして
オリジナルのハロウィンロゼットブローチを作りますicon06

めちゃ素敵っface03icon06!!

モリノ様は毎年ハロウィンを一緒に盛り上げてくださり、そしていつも助けてくださる
心強いアーティストです。
本当に感謝しています。
仮装もめちゃかわいくて本格派icon12icon12
さて、今年はどんないでたちでお越し下さるでしょうか・・・?

ワクワクが止まらない・・・ik_48

  

Posted by みん学 at 23:29Comments(0)H.28年度 ハロウィン

2016年10月22日

おっきなお花ができました!!

ぶらくりHAPPYハロウィンまであと1週間!!!


めっちゃ大きくてめっちゃ素敵!!!!!
このお花がみん学に…!!!(๑ʘ∆ʘ๑)

このお花と一緒にパシャリicon12

きっと素敵な写真が撮れることまちがいなしですね(◍ ´꒳` ◍)b
  

Posted by みん学 at 12:39Comments(0)H.28年度 ハロウィン

2016年10月19日

ぶらハロワークショップ~消しゴムはんこ

『ぶらハロ』まであと10日!!
商店街の皆様や各ワークショップ講師への御挨拶、当日のステージのダンドリ、マイクの本数、CDは?
造形作業にスタッフ手配表も……あっ!告知にエトセトラ……( ̄0 ̄;)
スタッフがそれぞれがそれぞれに役割を担っております『みんなの学校』。

今日は当日のサポートスタッフである高校生男子があるものでオリジナルな仮装スタイルを作りに来ていました。イマドキ男子はチクチク縫い物もお手のもの。

すごい!!o(^o^)o

イメージをカタチにするって大変だけど、おもしろい!!

さて、今日のぶらハロワークショップのご紹介は
「消しゴムはんこでパステルアート」です。
好きなパステルの色を選んで消しゴムはんこも使ってハロウィンの絵を描くんだそう……。なんだか深層心理までわかっちゃいそうなアートワークショップですね。。。

  

Posted by みん学 at 22:30Comments(0)H.28年度 ハロウィン

2016年10月18日

ぶらハロワークショップ~多肉植物寄せ植え


『ぶらハロ』まであと11日!カウントダウンしながら自分にプレッシャーをかけている感が否めませんが……(^o^;)


さて、今日のぶらハロワークショップのご紹介は
ピスタチオまゆみんさんの多肉植物の寄せ植えです。

ここ数年の多肉植物ブーム。
水やりもあまりしなくてもいいのでガーデナー初心者ik_56でもカンタンに育てられますface02ik_48
かわいいサイズicon23でお手頃なのも嬉しいですが、
この多肉、増やすのもじつはカンタンik_20
これをきっかけにグリーンのある素敵な暮らしを演出してみては?

ぜひっ♥  

Posted by みん学 at 23:08Comments(0)H.28年度 ハロウィン

2016年10月17日

ぶらハロワークショップ~似顔絵

さて『ぶらハロ』ワークショップ。
続いてのご紹介は魔法使いのにがおえ屋さん

えっ!?魔女・・・!????

さてこちら絵描き人、赤福やさんは当校の元スタッフです。
当校を巣立っても毎月かわいい黒板アートを描きに来てくれていますface02ik_14(ありがとっicon06)。

かわいくてファンタジックなタッチのイラストはもちろん楽しみですが
当日の仮装が目玉ですface03ik_14

きっと、はじけてきてくれると信じておりますik_40ik_40

乞うご期待ik_20ik_20  

Posted by みん学 at 23:51Comments(0)H.28年度 ハロウィン

2016年10月17日

ぶらハロワークショップ~モールアート

『ぶらハロ』まであと12日っ

さて本日のワークショップのご紹介は
モールアートik_14

モールをくるくる巻いてラッピングリボンを作ります。
ネコラッピングリボンを使ってジャック・オー・ランタンを完成させてくださいね♪


このラッピングリボンを覚えたら
ハロウィンが過ぎてもちょっとしたプレゼントやお菓子袋につけて
オシャレ~face03icon06でかわいいicon06ですよね~


ウキウキ。  

Posted by みん学 at 17:58Comments(0)H.28年度 ハロウィン

2016年10月16日

ぶらハロワークショップ~がま口

どんどんいきましょう♪
つづいてのワークショップはTickle*Tickleさんの
縫わずに完成‼がま口作り‼ ~がま口ネックレス~
(^o^)♪♪

あらかじめ下準備しているハロウィン生地の中から表側用と内側用を選び、がま口に仕上げる行程までを
体験してもらいます!!

完成したら紐を選んで首からぶら下げてもらえますよ!

所要時間はなんと15分程度でできるそうです。

これならハロウィンが終わってもずっと使えますよね。
大人の方ならアクセサリーケースとかにしてもかわいいかもー!!(^o^)  

Posted by みん学 at 21:12Comments(0)H.28年度 ハロウィン