2016年02月29日
みんなの学校周年祭
来たる3月6日(日) みんなの学校は6周年を迎えます。
みんなの学校は7年目に入り、私、まち子(GEN)は5年目を迎えます。
早い!年月が過ぎ去るのが早すぎると感じる自分自身にガクブルしております。
そんなことはさておき。。。。。
周年祭を迎えるにあたり。。。
もちをついてぜんざい100杯無料振る舞いいたしまーす!
もちをつくと申しましても・・・・・・
これです。

あっかるーいナッショナール♫ 懐かしい歌が流れそうな機械です。(笑)
さすがに石臼に杵は無理でしたので、そこは機械に頼ろうとうちの実家から引きずり出してきました。
さて、ちゃんと動いてくれるかどうか。。。
さぁぁぁぁぁぁぁ~蒸すよ〜〜〜〜。。。

つくよ〜〜〜〜。。。

できました!!!
ちゃんとできた!
あとは、まるめて。



約700gでこんな感じ。
つきたて!おいしそう♡
試しの餅つきはうまくいきました。もちろん美味しくいただきました。

さぁ!3月6日(日)当日はおぜんざい100杯です!
今回は諏訪園のお茶屋さんにご協力いただいて13:00~の振る舞いです。
当日周年記念フリーコンサートも行います。

ぜひとも皆さまお越し下さい。お待ちしております。
みんなの学校は7年目に入り、私、まち子(GEN)は5年目を迎えます。
早い!年月が過ぎ去るのが早すぎると感じる自分自身にガクブルしております。
そんなことはさておき。。。。。
周年祭を迎えるにあたり。。。
もちをついてぜんざい100杯無料振る舞いいたしまーす!
もちをつくと申しましても・・・・・・
これです。
あっかるーいナッショナール♫ 懐かしい歌が流れそうな機械です。(笑)
さすがに石臼に杵は無理でしたので、そこは機械に頼ろうとうちの実家から引きずり出してきました。
さて、ちゃんと動いてくれるかどうか。。。
さぁぁぁぁぁぁぁ~蒸すよ〜〜〜〜。。。
つくよ〜〜〜〜。。。
できました!!!
ちゃんとできた!
あとは、まるめて。
約700gでこんな感じ。
つきたて!おいしそう♡
試しの餅つきはうまくいきました。もちろん美味しくいただきました。
さぁ!3月6日(日)当日はおぜんざい100杯です!
今回は諏訪園のお茶屋さんにご協力いただいて13:00~の振る舞いです。
当日周年記念フリーコンサートも行います。
ぜひとも皆さまお越し下さい。お待ちしております。
2016年02月23日
みん学へ春・舞い降りる
最近のみんなの学校は
なんだか20代が元気です
先日も当校のサポーター?
赤福やのサキちゃん
が
殺風景な当校の黒板に
何やら・・・ガシガシシュシュシュ・・・

何かな何かなぁ・・・

うははー。
金平糖みたいでかわいい春を

運んできてくれました
よかたら、みなさん見に来てくださーい。
なんだか20代が元気です

先日も当校のサポーター?
赤福やのサキちゃん

殺風景な当校の黒板に
何やら・・・ガシガシシュシュシュ・・・
何かな何かなぁ・・・
うははー。
金平糖みたいでかわいい春を
運んできてくれました

よかたら、みなさん見に来てくださーい。
2016年02月22日
冬ごもり企画~今日から私もイラストレーター篇
ちょっとあたたかな日差しが見えた
かと思うと
また寒い日に逆戻り・・・
春は恥ずかしがり屋さんですねぇ・・・
そんな毎日ですが
みんなの学校では冬恒例ワークショップ
『冬ごもり』企画が進行中。
第1弾の“恋するレジンアクセサリー”に続いて
第2弾は“今日から私もイラストレーター”を先週開催しました。

グラフィックデザインソフト『イラストレーター』の1か月無料ソフトを
インストールするところから始める
超初心者向けワークショップ
この企画、実はたくさんお申込みいただいたのです。
んがぁーーーーっっ
当校のwi-fi環境MAXがこの定員でした
ですので、全員がインストールを完了したころには
1時間がすぎていたという
超スローペース。
だけど和気あいあいアットホームが当校の自慢。
インストールした後は
講師のto-do先生が熱心にアシストしてくださり・・・

みんなそれぞれにロボット描けてました。

第2回は今週の水曜日。次回は名刺をみんなで作ってみたいと思います。


また寒い日に逆戻り・・・

春は恥ずかしがり屋さんですねぇ・・・
そんな毎日ですが
みんなの学校では冬恒例ワークショップ
『冬ごもり』企画が進行中。
第1弾の“恋するレジンアクセサリー”に続いて
第2弾は“今日から私もイラストレーター”を先週開催しました。

グラフィックデザインソフト『イラストレーター』の1か月無料ソフトを
インストールするところから始める
超初心者向けワークショップ

この企画、実はたくさんお申込みいただいたのです。
んがぁーーーーっっ
当校のwi-fi環境MAXがこの定員でした

ですので、全員がインストールを完了したころには
1時間がすぎていたという
超スローペース。
だけど和気あいあいアットホームが当校の自慢。
インストールした後は
講師のto-do先生が熱心にアシストしてくださり・・・

みんなそれぞれにロボット描けてました。

第2回は今週の水曜日。次回は名刺をみんなで作ってみたいと思います。
2016年02月15日
恋するレジン~大成功!!
こんにちはぁ~
昨日の恋するレジンアクセサリーワークショップ
大成功
素敵な作品が生れましたよぉ~






参加者皆様の作品を載せられなくてごめんなさい。
また企画しますので
ブログチェックしてくださーい!!

昨日の恋するレジンアクセサリーワークショップ
大成功

素敵な作品が生れましたよぉ~






参加者皆様の作品を載せられなくてごめんなさい。
また企画しますので
ブログチェックしてくださーい!!
2016年02月14日
恋するレジンアクセサリーはじまりますよぉ~
こんにちは。まち子(ま)
です。
さぁ、今日はバレンタインデー
みんなの学校では
恒例冬ごもり企画『恋するレジンアクセサリー』開催っっ
。

参加者さんみんな楽しそう

さぁ、どんな作品ができるかな・・・?
楽しみです


さぁ、今日はバレンタインデー

みんなの学校では
恒例冬ごもり企画『恋するレジンアクセサリー』開催っっ


参加者さんみんな楽しそう

さぁ、どんな作品ができるかな・・・?
楽しみです

2016年02月12日
緊急告知
まち男(ト)です
皆さんもうすぐしたら2/14ですね
バレンタインデーですね
当日の私の予定は、みんなの学校出勤です
オール(11:00~19:00)です
ぶっちゃけ、義理でも、本命でもいいのでチョコが欲しいです
・・・たくさんほしいです
当日は、チョコ受け付けてます
・・・ちなみにホワイトチョコが好きです
皆さんもうすぐしたら2/14ですね
バレンタインデーですね
当日の私の予定は、みんなの学校出勤です
オール(11:00~19:00)です
ぶっちゃけ、義理でも、本命でもいいのでチョコが欲しいです

・・・たくさんほしいです
当日は、チョコ受け付けてます
・・・ちなみにホワイトチョコが好きです
2016年02月12日
2016年02月12日
2016年02月11日
お茶の時間ですよ~
こんにちは、今日はお出かけ日和ですね~

みなさんのご予定は・・・?
さて、今日のみんなの学校は
“お茶の時間~中国チャ飲んチャイナ~”をまもなく開催します~♪

只今、先生がお仕度中。
お土産にもらったけど・・・
現地のノリで買っちゃったけど・・・どうやって飲んだらいいのかわからない・・・
そんな中国茶を気軽に飲む方法を
3種類の中国茶を飲み比べながら
みんなで楽しく学びましょう~

講師は『二十四節気』の中原亜貴さんです。
15:00からの部はまだ若干の空きがございます。
ちょっとおでかけしてみませんか?


みなさんのご予定は・・・?
さて、今日のみんなの学校は
“お茶の時間~中国チャ飲んチャイナ~”をまもなく開催します~♪
只今、先生がお仕度中。
お土産にもらったけど・・・
現地のノリで買っちゃったけど・・・どうやって飲んだらいいのかわからない・・・
そんな中国茶を気軽に飲む方法を
3種類の中国茶を飲み比べながら
みんなで楽しく学びましょう~

講師は『二十四節気』の中原亜貴さんです。
15:00からの部はまだ若干の空きがございます。
ちょっとおでかけしてみませんか?
2016年02月05日
今日から私もイラストレーター
こんにちは、まち子(ま)
です。
立春を過ぎ、なんだかお日様の光だけをみていると
春が近づいてきているなぁ~
と。
だけど、今日は何やらくしゃみと涙がとまらず

眼鏡とマスク着用。いったい誰だかわかりません・・・・
と、雑談はここぐらいにして
さてさてみんなの学校恒例
冬ごもり企画第2弾
今日から私もイラストレーター
を5回シリーズで開催します。

グラフィックデザインソフト『イラストレーター』の1か月無料ソフトを使って
ソフトのインストールから基本操作ができるようになるまでの
“超”初心者向けワークショップです。
絵を描いたり、名刺を作ったり、写真を加工してみたり・・・
オリジナル作品を作ってみましょう
開催日は2/17,24,3/2,,9,16(毎週水曜日)の13:00~約2時間程度
全5回参加できてノートパソコンを持ち込める方対象となります。
参加費無料
ご希望の方はみんなの学校☎073(460)2028へご予約ください。
定員になり次第受付終了となります。
ぜひっ
・・・と、最後に
SNSが弱いと噂のみんなの学校ですが…
公式ツイッターが始動しました!!!
@minnano_gakkou
スタッフ達が中の人としていろんなこと呟きます。
良ければフォローしてやってください♪
うふっ

立春を過ぎ、なんだかお日様の光だけをみていると
春が近づいてきているなぁ~

だけど、今日は何やらくしゃみと涙がとまらず


眼鏡とマスク着用。いったい誰だかわかりません・・・・
と、雑談はここぐらいにして
さてさてみんなの学校恒例

冬ごもり企画第2弾
今日から私もイラストレーター
を5回シリーズで開催します。

グラフィックデザインソフト『イラストレーター』の1か月無料ソフトを使って
ソフトのインストールから基本操作ができるようになるまでの
“超”初心者向けワークショップです。
絵を描いたり、名刺を作ったり、写真を加工してみたり・・・
オリジナル作品を作ってみましょう

開催日は2/17,24,3/2,,9,16(毎週水曜日)の13:00~約2時間程度
全5回参加できてノートパソコンを持ち込める方対象となります。
参加費無料
ご希望の方はみんなの学校☎073(460)2028へご予約ください。
定員になり次第受付終了となります。
ぜひっ

・・・と、最後に
SNSが弱いと噂のみんなの学校ですが…
公式ツイッターが始動しました!!!
@minnano_gakkou
スタッフ達が中の人としていろんなこと呟きます。
良ければフォローしてやってください♪
うふっ
