2017年05月29日
リトミックで子どもの笑顔
日々、昼間の気温がガンガンと上がってますね。
まだ5月なんですけど。。。。6月入ってないんですけど。
すでに暑さでバテ気味のまち子(GEN)です。
先日、5月27日は、『ファゴットでリトミック』を行いました。

0歳児~3歳児の約8組親子が参加していただきました。
太鼓を使ったご挨拶やママのお膝に乗って電車ごっこ。


ファゴットの木管楽器の音に合わせて大行進!


進め!とまれ!の練習にもなるんですって。
布を使って、こんなの出てきたよかくれんぼ!

ママと一緒にお弁当も作ったよ。

この時期はなにかと大変ですよね。
実はこのリトミックはお母さんを笑顔にするもの。
お母さんが笑顔だと子供も笑顔になるのです、そして子供が笑顔だとお母さんも笑顔になるのです。
幸せループですね。


このようなイベントを今後増やしていきたいと思っていますよ~~~~。
さて、来月6月26日(月)

『絵本よみきかせとわらべうた』0歳児~3歳児向けを行います。
お問合せ・お申込みは下記まで
まちなか交流スペース『みんなの学校』
TEL 073-460-2028 11:00~19:00(休校日 火曜日)
まだ5月なんですけど。。。。6月入ってないんですけど。
すでに暑さでバテ気味のまち子(GEN)です。
先日、5月27日は、『ファゴットでリトミック』を行いました。
0歳児~3歳児の約8組親子が参加していただきました。
太鼓を使ったご挨拶やママのお膝に乗って電車ごっこ。
ファゴットの木管楽器の音に合わせて大行進!
進め!とまれ!の練習にもなるんですって。
布を使って、こんなの出てきたよかくれんぼ!
ママと一緒にお弁当も作ったよ。
この時期はなにかと大変ですよね。
実はこのリトミックはお母さんを笑顔にするもの。
お母さんが笑顔だと子供も笑顔になるのです、そして子供が笑顔だとお母さんも笑顔になるのです。
幸せループですね。



このようなイベントを今後増やしていきたいと思っていますよ~~~~。
さて、来月6月26日(月)
『絵本よみきかせとわらべうた』0歳児~3歳児向けを行います。
お問合せ・お申込みは下記まで
まちなか交流スペース『みんなの学校』
TEL 073-460-2028 11:00~19:00(休校日 火曜日)