プロフィール
みん学
みん学
まちなか交流スペース『みんなの学校』は、学生や生徒を中心としたまちづくり活動の拠点として、発表会や各種イベント開催などの事業を実施することにより、まちづくりに関わる多様な主体との連携、交流を通じ、人材の育成、社会貢献を目指すと共に賑わいの創出を図る施設です。




〒640-8027
和歌山市米屋町2
(ぶらくり丁商店街内)
TEL:073-460-2028

ik_56 『みんなの学校』施設利用について


icon25『みんなの学校』周辺地図


みんなの学校提案事業はこちら
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2016年07月17日

キッズ商店街発送終了

『キッズ商店街』へ
たくさんのご応募をいいただき本当にありがとうございましたm(__)m

本日、応募者全員へ
返信ハガキを送付完了致しました。
郵便局によると
休日中のため、皆様のお手元へは火曜日着になるそうです。

ほとんどの職種が抽選となりましたが、当日受付のブースはもちろん!
いちご電車ミニトレイン、ゆきむらさま缶バッチ製作、射的や手裏剣投げ(--)/===卍など楽しさ満載です。ご家族お揃いで
7月31日は『 ぶらくり』へお越しくださいませっ♥


同じカテゴリー(H.28年度 キッズ商店街)の記事画像
キッズ商店街~忍者~
明日はキッズ商店街!!
第6回『キッズ商店街』~デザイナー
お申し込みありがとうございます!
第6回『キッズ商店街』~モールアート
第6回『キッズ商店街』~魚屋~
同じカテゴリー(H.28年度 キッズ商店街)の記事
 『キッズ商店街』~ありがとうございました~ (2016-08-02 01:28)
 キッズ商店街 \本日開催/ (2016-07-31 09:00)
 キッズ商店街~忍者~ (2016-07-31 01:07)
 明日はキッズ商店街!! (2016-07-30 15:10)
 第6回『キッズ商店街』~デザイナー (2016-07-20 12:55)
 お申し込みありがとうございます! (2016-07-16 09:56)

コメントは承認後受付させていただきます。反映が遅くなってしまう場合がございます。ご了承ください。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。