2018年01月11日
壊れたおもちゃを治療(修理)いたします!
みんなの学校に月一のおもちゃ病院がオープンします。
『本町おもちゃ病院』
今月は1月14日(日) 11:30~15:30
みんなの学校地下1F 私の図書館 ミルキーウェイで行います。

動かなくなったおもちゃに再び命を灯してみませんか?
原則無料で行いますが、部品代など費用が必要な場合があります。
当日治療(修理)できなかった場合は、お預かり(入院)となります。 取説や付属部品・部品・破片などあれば一緒にお持ちください。
☆対象外のおもちゃ☆
●浮き輪など救急に関するもの ●エアーガンなど危険なもの ●骨董的価値のあるもの、高価なもの
●DS・Switchなどコンピューターゲーム機 ●ドローンなどの一部の空飛ぶおもちゃ
●商用電源、リチウム電池使用のもの
◎お問合せ◎
まちなか交流スペース『みんなの学校』 073-460-2028
和歌山市米屋町2
11:00~19:00 (休校日 火曜日)
『本町おもちゃ病院』
今月は1月14日(日) 11:30~15:30
みんなの学校地下1F 私の図書館 ミルキーウェイで行います。
動かなくなったおもちゃに再び命を灯してみませんか?
原則無料で行いますが、部品代など費用が必要な場合があります。
当日治療(修理)できなかった場合は、お預かり(入院)となります。 取説や付属部品・部品・破片などあれば一緒にお持ちください。
☆対象外のおもちゃ☆
●浮き輪など救急に関するもの ●エアーガンなど危険なもの ●骨董的価値のあるもの、高価なもの
●DS・Switchなどコンピューターゲーム機 ●ドローンなどの一部の空飛ぶおもちゃ
●商用電源、リチウム電池使用のもの
◎お問合せ◎
まちなか交流スペース『みんなの学校』 073-460-2028
和歌山市米屋町2
11:00~19:00 (休校日 火曜日)
Posted by みん学 at 16:13│Comments(0)
│イベント
コメントは承認後受付させていただきます。反映が遅くなってしまう場合がございます。ご了承ください。