2017年06月18日
『和楽繚乱』無事終了っっ!
当校初のライヴイベント『和楽繚乱』。
無事に終了いたしました。

津軽三味線の三木さんのMCも和歌山弁と日本語の2か国語で楽しかったですね


ライヴ終了後のワークショップでは
段ボールを太鼓がわりにみんなでセッションしたり・・・


津軽三味線体験も・・・

今回はじめての企画でしたが
たくさんの方にご観覧いただき大変うれしく思っております。
これから、このようなイベントもどんどん増やしていきたいと思っております。
ご期待ください
(←と、自分で自分にプレッシャーをかける・・)
三木さん、田原さん本当にありがとうございました

無事に終了いたしました。

津軽三味線の三木さんのMCも和歌山弁と日本語の2か国語で楽しかったですね


ライヴ終了後のワークショップでは
段ボールを太鼓がわりにみんなでセッションしたり・・・


津軽三味線体験も・・・

今回はじめての企画でしたが
たくさんの方にご観覧いただき大変うれしく思っております。
これから、このようなイベントもどんどん増やしていきたいと思っております。
ご期待ください


三木さん、田原さん本当にありがとうございました


2017年06月18日
本日は『和楽繚乱』!!

おはようございますっっ!
今日も元気に。。。まち子(ま)でございます!!
さて、本日の『みんなの学校』は、オープン初✨✨の
ライヴイベント『和楽繚乱』です!!
津軽三味線プロ演奏家グループ「龍翔天舞」主宰 代表の三木久美夫さんと
奈良県出身でプロ和太鼓チーム「打打打団 天鼓」で、
和太鼓・篠笛・津軽三味線・鳴り物など、あらゆる楽器を自在に操り、
チームの中心メンバーとして国内外で数多くの舞台を経験。
大太鼓、締太鼓、宮太鼓、かつぎ桶太鼓など、あらゆる種類の太鼓を会得し、
その技術と表現力には定評がある田原由紀さん
が繰り広げる和楽の競演!!
ライヴのあとは休憩を挟んで、和楽器ワークショップも開催します‼
観覧料がリーズナブルなのもみん学ならでは


この機会にご家族皆様お揃いで和楽器の世界をお楽しみください♥
Posted by みん学 at
10:38
│Comments(0)