プロフィール
みん学
みん学
まちなか交流スペース『みんなの学校』は、学生や生徒を中心としたまちづくり活動の拠点として、発表会や各種イベント開催などの事業を実施することにより、まちづくりに関わる多様な主体との連携、交流を通じ、人材の育成、社会貢献を目指すと共に賑わいの創出を図る施設です。




〒640-8027
和歌山市米屋町2
(ぶらくり丁商店街内)
TEL:073-460-2028

ik_56 『みんなの学校』施設利用について


icon25『みんなの学校』周辺地図


みんなの学校提案事業はこちら
< 2017年06>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2017年06月18日

『和楽繚乱』無事終了っっ!

当校初のライヴイベント『和楽繚乱』。
無事に終了いたしました。

津軽三味線の三木さんのMCも和歌山弁と日本語の2か国語で楽しかったですねface03



ライヴ終了後のワークショップでは
段ボールを太鼓がわりにみんなでセッションしたり・・・



津軽三味線体験も・・・


今回はじめての企画でしたが
たくさんの方にご観覧いただき大変うれしく思っております。
これから、このようなイベントもどんどん増やしていきたいと思っております。
ご期待くださいicon12icon12(←と、自分で自分にプレッシャーをかける・・)

三木さん、田原さん本当にありがとうございましたik_18


  

Posted by みん学 at 17:35Comments(0)イベント

2017年06月18日

本日は『和楽繚乱』!!


おはようございますっっ!
今日も元気に。。。まち子(ま)でございます!!

さて、本日の『みんなの学校』は、オープン初✨✨の
ライヴイベント『和楽繚乱』です!!

津軽三味線プロ演奏家グループ「龍翔天舞」主宰 代表の三木久美夫さんと

奈良県出身でプロ和太鼓チーム「打打打団 天鼓」で、
和太鼓・篠笛・津軽三味線・鳴り物など、あらゆる楽器を自在に操り、
チームの中心メンバーとして国内外で数多くの舞台を経験。
大太鼓、締太鼓、宮太鼓、かつぎ桶太鼓など、あらゆる種類の太鼓を会得し、
その技術と表現力には定評がある田原由紀さん
が繰り広げる和楽の競演!!

ライヴのあとは休憩を挟んで、和楽器ワークショップも開催します‼

観覧料がリーズナブルなのもみん学ならではface01icon06
この機会にご家族皆様お揃いで和楽器の世界をお楽しみください♥  

Posted by みん学 at 10:38Comments(0)