プロフィール
みん学
みん学
まちなか交流スペース『みんなの学校』は、学生や生徒を中心としたまちづくり活動の拠点として、発表会や各種イベント開催などの事業を実施することにより、まちづくりに関わる多様な主体との連携、交流を通じ、人材の育成、社会貢献を目指すと共に賑わいの創出を図る施設です。




〒640-8027
和歌山市米屋町2
(ぶらくり丁商店街内)
TEL:073-460-2028

ik_56 『みんなの学校』施設利用について


icon25『みんなの学校』周辺地図


みんなの学校提案事業はこちら
< 2017年07>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2017年07月22日

デコ巻きずしインストラクター!


今日はキッズ商店街初日でした!
今回は、今年新たに加わった「デコ巻きずしインストラクター」の様子をお届けしますicon12




2部合わせて当選した10名の子ども達に体験していただきました!
子ども達はもちろん、お母さん達もデコ巻き寿司というものを初めて知った!見た!という方が多く
皆さん作る前からわくわくされているのが伝わってきましたface01




今回作ったデコ巻き寿司はぺんぎん!





皆さん同じ材料で作ったぺんぎんですが、それぞれの個性が出ていて並べるととても可愛いですね!


完成して包丁を入れた瞬間「おおー!」という声がたくさん響いてましたicon12
作って楽しい!食べておいしいデコ巻きずし!
ぜひ皆さんも挑戦してみては、、、!





  

Posted by みん学 at 18:45Comments(0)H.29年度 キッズ商店街

2017年07月22日

本日よりスタート❇

おはようございます。
いよいよ夏休みですねっ
(^_-)~♪
そして、『みんなの学校』では夏休み恒例企画
『キッズ商店街』がはじまりますっっ(*^▽^*)

今年はなんと三週間毎日がキッズ商店街♪
\(^o^)/(*´∇`*)

初日の今日は
『デコ巻き寿司』インストラクターです!

さて、いかに?  

Posted by みん学 at 12:09Comments(0)H.29年度 キッズ商店街