プロフィール
みん学
みん学
まちなか交流スペース『みんなの学校』は、学生や生徒を中心としたまちづくり活動の拠点として、発表会や各種イベント開催などの事業を実施することにより、まちづくりに関わる多様な主体との連携、交流を通じ、人材の育成、社会貢献を目指すと共に賑わいの創出を図る施設です。




〒640-8027
和歌山市米屋町2
(ぶらくり丁商店街内)
TEL:073-460-2028

ik_56 『みんなの学校』施設利用について


icon25『みんなの学校』周辺地図


みんなの学校提案事業はこちら
< 2016年04>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 24人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2016年04月29日

コンテンポラリーダンス、はじめてみませんか?

みなさま、こんにちは。
まち子(み)ですヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

新しい企画の詳細発表いたしますー!

みんなの学校 ダンス部企画٩(๑′∀ ‵๑)۶
『コンテンポラリーダンス、はじめてみませんか?』


【定員】10名 (参加無料)

【対象】全6回参加可能で、かるい運動ができる方
     (小学校5年生以上)

【日時】6/3、6/10、6/17、6/24、7/1、7/8
    全6回毎週金曜日・13:00~

【持ち物】タオル、飲み物(炭酸飲料NG)
      お持ちであれば、ヨガマット
    ※動きやすい服装で、ご参加ください。

【申込・お問合せ】 
 『みんなの学校』 TEL:073-426-2028
 お電話にて申込み受付を行います。
 定員になり次第、受付終了させていただきます。  

Posted by みん学 at 17:25Comments(0)ダンス部

2016年04月29日

理科の時間~忘れないでね~

さあ 始まりました GW(ゴールデンウィーク)ik_20

皆さま いかがお過ごしでしょうか?

私まち男(ト)は、GWの前半は、みんなの学校で勤務です

5月に入ってから少し帰省したいなーと考えています


その後、GW最終日5/8(日)は理科の時間を行います

予約された方!!
①予約した時間帯(13時~or14時~)
②持ち物(参加費100円、空の炭酸のペットボトル)
の確認をよろしくお願いします

  

Posted by みん学 at 14:04Comments(0)理科の時間