2017年01月15日
今年のバレンタインは、ラッピングも手作り!!
今年の冬ごもり企画は!!消しゴムはんこ!!
今年のバレンタインは、ラッピングにひと手間加えてみませんか?
例えば…
※いつも入れる無地の紙袋に、消しゴムはんこをポンっと…
※消しゴムはんこでオリジナルのメッセージカードを作ったり…
でも……消しゴムはんこって難しそう……
と思うかもしれませんが、初級編は初めての方を対象に行います!
++++++++++++
2月2日(木) 13:00~15:00
消しゴムはんこの彫り方はもちろん、押し方や保存方法からレクチャー!
△や□などの形を使ってkawaiiパターンを作っちゃいます。
・道具はすべてこちらでご用意しますので、手ぶらでお越しください。
彫ったことあるという方は、中級編・応用編へ!
++++++++++++
2月9日(木)13:00~15:00
細かいデザインや白抜きのあるデザインを彫ってみましょう。
注)中級編・応用編は、初級編の参加者さん又は消しゴムはんこの経験がある方のみです。
初めての方はご参加いただけません。ご了承ください。
・普段お使いのデザインナイフをお持ちください。(彫刻刀不可)
デザインナイフ以外の道具はこちらでご用意します。

ご参加のお申し込みはお電話で受け付けております。
定員:8名(先着順、定員に達し次第終了)
参加費:各回1000円(材料費込)
お申し込みの際は、お電話にて
・初級編、中級編・応用編のどちら(もしくはどちらにも)に参加
・消しゴムはんこの経験の有無
を必ずお伝えください。
まちなか交流スペース『みんなの学校』
TEL:073-460-2028
今年のバレンタインは、ラッピングにひと手間加えてみませんか?
例えば…
※いつも入れる無地の紙袋に、消しゴムはんこをポンっと…
※消しゴムはんこでオリジナルのメッセージカードを作ったり…
でも……消しゴムはんこって難しそう……
と思うかもしれませんが、初級編は初めての方を対象に行います!
++++++++++++
2月2日(木) 13:00~15:00
消しゴムはんこの彫り方はもちろん、押し方や保存方法からレクチャー!
△や□などの形を使ってkawaiiパターンを作っちゃいます。
・道具はすべてこちらでご用意しますので、手ぶらでお越しください。
彫ったことあるという方は、中級編・応用編へ!
++++++++++++
2月9日(木)13:00~15:00
細かいデザインや白抜きのあるデザインを彫ってみましょう。
注)中級編・応用編は、初級編の参加者さん又は消しゴムはんこの経験がある方のみです。
初めての方はご参加いただけません。ご了承ください。
・普段お使いのデザインナイフをお持ちください。(彫刻刀不可)
デザインナイフ以外の道具はこちらでご用意します。

ご参加のお申し込みはお電話で受け付けております。
定員:8名(先着順、定員に達し次第終了)
参加費:各回1000円(材料費込)
お申し込みの際は、お電話にて
・初級編、中級編・応用編のどちら(もしくはどちらにも)に参加
・消しゴムはんこの経験の有無
を必ずお伝えください。
まちなか交流スペース『みんなの学校』
TEL:073-460-2028