2017年01月28日
ヨガ~yoga~ 第2回目
今週木曜日1月26日に体育の時間「ヨガ~yoga~」第2回目を開催しました。
体育の時間担当のまち子(GEN)です。
ここ2日ほど暖かい日が続いていますね。過ごしやすく洗濯物も乾くのでありがたいです。
インフル等はまだまだ猛威をふるってますから気を付けてくださいね。
さて、第2回目の「ヨガ」開催、総勢16名の方がおいでくださいました。

1Fのチラシ看板を見て見学で来た頂いた方も体験していただきましたよ。
お歳ををめした参加者さんが多いにもかかわらず、身体を動かしていきます。

皆さま、すごいです!
まち子(GEN)はできるかどうか。。。肉が邪魔で(笑)


やはり、身体は動かさなくてはいけないのです。
動かさないと間接や筋肉が固まってしまって錆びてしまいます。
みんなの学校 体育の時間「ヨガ~yoga~」はあと3回あります。
次回は2月9日(木)14:00~16:00 です。
興味がある、時間が空いた、なんでもいいです。ぜひ体験してみませんか?
参加費は無料です。
まちなか交流スペース『みんなの学校』
和歌山市米屋町2 TEL:073-460-2028
開校11:00~19:00 (休校 火曜日)
体育の時間担当のまち子(GEN)です。
ここ2日ほど暖かい日が続いていますね。過ごしやすく洗濯物も乾くのでありがたいです。
インフル等はまだまだ猛威をふるってますから気を付けてくださいね。
さて、第2回目の「ヨガ」開催、総勢16名の方がおいでくださいました。
1Fのチラシ看板を見て見学で来た頂いた方も体験していただきましたよ。
お歳ををめした参加者さんが多いにもかかわらず、身体を動かしていきます。
皆さま、すごいです!
まち子(GEN)はできるかどうか。。。肉が邪魔で(笑)
やはり、身体は動かさなくてはいけないのです。
動かさないと間接や筋肉が固まってしまって錆びてしまいます。
みんなの学校 体育の時間「ヨガ~yoga~」はあと3回あります。
次回は2月9日(木)14:00~16:00 です。
興味がある、時間が空いた、なんでもいいです。ぜひ体験してみませんか?
参加費は無料です。
まちなか交流スペース『みんなの学校』
和歌山市米屋町2 TEL:073-460-2028
開校11:00~19:00 (休校 火曜日)